384

旅行とイベントのスクラップ帳

石川・岐阜旅行

f:id:kagoshima384:20151231170305j:image
2015/12/27
冬ですし金沢に行くことにしました。
 
石川の大学に進学した中学の友人が車を出してくれたのでとても観光しやすかったのです。
 
金沢といえばの日本3名園の1つ
f:id:kagoshima384:20151231165010j:image
なぜ彼らは兼六園と書いてある板の前、
なんやら文字が彫られている石の前に立つのか!
それらが隠れたら一体何の集合写真なのか!
 

f:id:kagoshima384:20151231170226j:image 

さて、これは雪吊りと呼ばれるもので
別に兼六園のみにあるわけでは無く石川県の木々にはだいたいあったように思えるのだけれども
兼六園での見どころの1つのようである。
 
支柱の上から縄で枝を固定して
雪の重みで枝が折れないようにしている。
僕と吉野家で一人でビールを飲んでるおじさんの心にもこれを設置すべきだと思った。
 
次に兼六園から車で5分ほどの位置にある
f:id:kagoshima384:20151231165231j:image
タイミングが悪く休館日であったが
無料ブースだけ入ることができた。
 
僕らは美術に関して圧倒的ボキャ貧であるため
スゲエの一点張りであった。
 
 
東茶屋街という古風な場所で麩を食べ
金沢名物の金のお土産を見て回り
最後に金沢駅
f:id:kagoshima384:20151231165421j:image
これは、鼓門と呼ばれ
大きく近代的であり建物を見て感動するのは久々だなぁと思ったほどでスゲエと発せざるをえなかった。
 
鼓門の後ろにあるもてなしドーム
ガラス張りのアーケードのようなもので
都会感があった。
 
f:id:kagoshima384:20151231165448j:image
駅ではノドグロをたべた。
 
翌朝
近江市場へ
f:id:kagoshima384:20151231165538j:image
写真はそうでもないけれどもお昼前にもなれば
歩くこともままならないほど人混みができる
f:id:kagoshima384:20151231165608j:image
僕の腕の太さくらいの酢だこ
どの客層が買っていくのか甚だ謎深いものだった
 
朝食を食べに市場に来たのにもかかわらず
朝からやっている飯屋は少なく
市場のおじさんが紹介してくれた場所は
とでも混み合っていて
1時間ほど待つことになってしまったものの
極寒を耐えた後の海鮮丼は
目が潤むほどの美味しさがあった。
f:id:kagoshima384:20160115121606j:image
 
高速で岐阜県
f:id:kagoshima384:20151231165652j:image
f:id:kagoshima384:20151231165735j:image
観光客の半分くらいは外国人で
確かに外国人が好きそうな古き良き日本感があった
 
合掌造り
f:id:kagoshima384:20151231165745j:image
冬もいいのだけれども
夏の入道雲がよく似合いそうな
落ち着きのある集落で宿泊も可能なため
相当な現実逃避ができるのではないかと思った。
 
最後は下呂温泉により
f:id:kagoshima384:20151231165759j:image
そこから名古屋を目指しました。
 
この三日間毎日温泉に行ったのですが
雪が降る中の露天風呂は
髪の毛が今にも凍るのではないかというくらい冷えるものの最高と言わざるをえません
 
毎度のことながらドライバーには感謝しております。
f:id:kagoshima384:20170209025355j:image